いじめと戦おう!〜対策と克服法〜
>いじめっ子の習性
 いじめっ子の習性

  二人きりだと、いじめない
  一人でもギャラリーがいると、いじめる
  いじめる意味
  よろこんでくれる人がいると、何でもアリになる



二人きりだと、いじめない

 何かのタイミングで、いじめっ子と二人きりになったとしましょう。そのとき、いじめっ子は、どうふるまうでしょうか。

 実は、ほとんどのいじめっ子は、なぜかいじめません。だいたい、サッとはなれるか、「あっちいけ」と遠ざけるか、逆にやさしかったりします。二人きりのときは、何でもできるので、チャンスのはずです。しかし、いじめません。

二人きりだと、いじめない





一人でもギャラリーがいると、いじめる

 ところが、一人でもだれかそばにいると、とたんにいじめます。コロッと変わります。そして、「みんなで」ゲラゲラ笑います。

 二人きりでもいじめてくるときは、こちらに何か、うらみがあるときが多いです。それはいじめというより、復しゅうになります。

一人でもギャラリーがいると、いじめる





いじめる意味

 なんで、そんなにコロッと変わるんでしょうか。それは、二人きりだと、いじめる意味がないからです。

 いじめっ子が、相手の苦しむところを見たいだけなら、そんなチャンスを逃しません。「今だ!」とばかり、ひどいことをするはずです。でも、しません。ところが、一人でも見てる人がいると、えんりょなくいじめます。

 つまり、自分が楽しむためというより、見る人を楽しませるために、いじめます。ギャラリーがいると、いじめる意味が出てきます。

いじめる意味





よろこぶ人がいると、何でもアリになる

 いじめっ子に、「いじめは良くないこと?」と聞くと、なんて答えるでしょうか。もちろん、「良くない」と答えます。かれらも、ふつうの子どもです。いい映画をみれば泣くし、正義の味方も大好きです。ふだん、どんなマンガを読んでるかというと、まずまちがいなく悪者をやっつけるストーリーです。でも、いじめます。

 いじめっ子にとって、自分がしていることは、いじめではありません。ギャグです。人を笑わせるためにしているからです。そして、自分がやったことで、「あー楽しい!」とよろこんでくれる人がいると、とてもいいことをした気分になります。「やってよかった!」と思います。

 ここでちょっと、戦争のことを考えてみましょう。兵士は、敵を殺すと、みんなから「よくやった!」と、ほめられます。兵士は、「えっへん」となります。小さいころから、「人を殺しちゃいけません」と教わっているのに、「えっへん」となります。

 よろこんでくれる人がいると、何でもアリになってしまいます。


 逆に、二人きりだと、よろこばせる人がいないので、本当にただの”いじめ”になってしまいます。自分で、「オレはいじめをしている」と分かってしまうので、できません。

よろこんでくれる人がいると、何でもアリになる



このページのトップへ
1/1 > いじめと戦おう!トップ
サイトマップ