いじめと戦おう!〜対策と克服法〜 トップ
>いじめ講演・研修のご依頼
|
||||
![]() いじめ講演・研修のご依頼 |
||||
【 ご依頼のメールはこちらへ 】 mail: saneyuki2(アットマーク)gmail.com ![]() 分かりやすく明るい講演を心がけています。 →過去の講演のご感想はこちら |
||||
【サンプルテーマ】 過去の代表的なテーマです。こちら以外にも柔軟に対応させていただきます。 ・教育関係者向け 「いじめ?うちのクラスはないなあ そんなクラスにするために」 いじめの発生を予防するため、いじめのしくみについてたとえ話やロールプレイを交えてお話しします。具体的な事例も豊富に用います。 ・保護者向け 「え、うちの子がいじめられてる?(いじめてる?)〜その時の対応〜」 親の視点で、いじめが発覚した際にどう対応するといいのか、事例をもとに解説いたします。また、克服体験談から分かる保護者の方に気をつけていただきたいことについてもお話します。 ・小中高生向け 「そんなつもりはなかったのに・・・これがいじめ?」 「いじめられている子を助けるには」 子どもたちが飽きないよう、体験談やストーリー中心です。生徒さんたちにご協力いただいて、寸劇も行います。 【内容】 今まで行った講演では特に寸劇が好評で、「想像以上に分かりやすい」「これを見れただけでも来てよかった」との感想をいただいています。また、グループワークにも対応いたします。 なるべく暖かい雰囲気で話すよう心がけています。いじめは重いテーマですが、関心をもっていただけるよう、希望を持っていただけるように心がけています。 【講師料】 ご予算の範囲内で、応相談とさせていただいております。まずはお問合せください。 mail: saneyuki2(アットマーク)gmail.com |
||||
【講師実績】 | ||||
2019年11月21日 | 成蹊中学校 道徳授業 |
|||
2019年10月19日 | 目黒区立中目黒小学校 道徳授業地区公開講座 ・小3道徳授業 〜いじめと戦おう!〜 ・大人向け講座 「いじめられて休みたいと言われたら」 |
|||
2019年10月17日 | 東大和市青少年課主催 いじめ講座 |
|||
2019年06月15日 | 港区立笄(こうがい)小学校 セーフティ教室 「いじめについて考えよう」 |
|||
2019年05月11日 | 練馬区保護者講演会 「え、うちの子がいじめられてる?(いじめてる?)〜その時の対応」 |
|||
2019年04月11日 | 長野県上伊那農業高校 人権学習 講和 「いじめ?うちのクラスはないなあ」そんなクラスにしよう! |
|||
2018年09月01日 | 兵庫県加古川市 いじめ防止市民フォーラム 「STOP!いじめ 学校・家庭・地域でスクラム!」 |
|||
2018年07年13日 | 埼玉県立越生高校 人権教育講演会 「そんなつもりはなかったのに・・・これがいじめ?」 |
|||
2018年03年02日 | 千葉県千葉市曹洞宗僧侶いじめ講演会 |
|||
2018年01月30日 | 埼玉県桶川市人権教育・啓発講演会 |
|||
2017年10月21日 | 東大和市立第八小学校いじめ講演会 |
|||
2017年09月09日 | 東京都東大和市 第6回いじめ防止シンポジウム |
|||
2017年08月04日 | 兵庫県尼崎市教職員研修 |
|||
2017年05月20日 | 東大和市立第十小学校いじめ講演会 |
|||
2017年02月03日 | 埼玉県上里町教職員研修会 |
|||
2016年12月16日 | 埼玉県大井西中学校いじめ講演会 |
|||
2016年11月24日 | 埼玉県立川口青陵高校教職員研修会 |
|||
2016年10月28日 | 東京都多摩市落合地域講演会 |
|||
2016年03月16日 | 埼玉県三芳町立三芳中学校 人権教育講演会 |
|||
2016年02月04日 | 埼玉県ふじみ野市生徒指導主任研修会 (ふじみ野市教育委員会) |
|||
2015年11月10日 |
埼玉県いじめ撲滅に向けた講演会 (埼玉県青少年課) |
|||
2015年06月25日 | 栃木県家庭教育支援ネットワーク研修会兼地域アクションミーティング (栃木県教育委員会・芦賀郡社会教育運営協議会) |
|||
2014年07月25日 | 青森県学校教育相談研究会・研究協議会 三八大会 |
|||
2014年06月25日 | 埼玉県朝霞市 市民人権教育研修会 |
|||
2014年03月20日 | 埼玉県和光市保育クラブ関係者連絡会議研修会 |
|||
2014年02月13日 | 埼玉県 北足立南部地区人権教育推進協議会 第2回研修会 |
|||
2014年01月07日 | 東京都北区いじめ問題対応研修会(教員) |
|||
2013年06月22日 | 東京都東大和市立第七小学校 道徳授業 |
|||
2013年05月25日 | 神奈川県【ゲスト】<いのち>シリーズ第一弾 神奈川県真鶴町教育委員会(後援) |
|||
2013年01月26日 | 東京都東大和市立第九小学校 道徳授業 |
|||
2012年02月13日 | 東京都東大和市立第五中学校 出張授業(2年生) |
|||
2012年02月02日 | 東京都東大和市立第五中学校 出張授業(1年生)) |
|||
2012年11月24日 | 東京都東大和市 第1回いじめ防止シンポジウム![]() |
|||
このページのトップへ | ||||
1/1 > いじめと戦おう!トップ | ||||
サイトマップ |