いじめと戦おう!〜対策と克服法〜
>プロフィール
プロフィール


管理人 玉聞 伸啓(たまき のぶひろ)   HN  さねゆき

生年月日 昭和50年9月4日

職業 地方公務員(東京都東大和市役所勤務)

資格 公認心理師(令和3年取得)

家庭 3児の父
    (令和4年現在 長女 小3、長男 年長、次男 2歳児)



ホームページを作ったきっかけ


 昔、職場での人間関係で苦しんでいました。その頃は、「死にたい死にたい」としか思えませんでした。「なんとかして、誰にも迷惑かけずに死ねる方法はないかな」と調べましたが、見つかりませんでした。自殺は、どうやっても必ず誰かに迷惑をかけてしまうのです。仕方なく、必死に耐えていました。

 あるとき、友人に何気なく相談してみました。すると「されたことを記録につけてみたらどうだ?」とアドバイスしてもらいました。なるほど、と思った私は毎夜、その日されたことをノートにつけ始めました。その書く様子は暗いことこの上ありません。恨みごとのようなものを、カリカリと書くわけですから。しかし、やっているうちに不思議と生きるエネルギーが湧いてきました。
 ノートに記録していると、自分のされていることを客観的に見れるようになるんです。すると、「俺なんて生きている価値はない…もう死にたい…」から「ここまでひどいことをされるのはおかしい!」と、気持ちが変わっていきました。ちょうど、ドラマの登場人物の視点から視聴者の視点に変わり、ひどい目にあっている登場人物を応援したくなる感覚です。

 気力が出てきた私は、まず図書館に行きました。「どこかに克服法があるはずだ」と思い、いじめと名のつく本を片端から読みました。しかし、見つかりませんでした。でも、ある本にこういうことが書いてありました。「いじめっ子は、意外にもクラスの人気者であることが多い」
 確かに、私をいじめている人も人気者と言えば人気者でした。本当だ…。でも、なぜだろう。人をいじめるような性格が悪い人は、普通嫌われるはず。でも、好かれている。どうやっていじめをしながら好かれるんだろう…と思ったとき、いじめのメカニズムに気がつきました。「もしかして…こういうことなんじゃないか?」。

 それから、「じゃあ、いじめの構図を崩してみよう」と考えました。復讐ではなく、いじめがやりにくくなるよう邪魔をしてみようという発想です。私は、ほんの少し行動を変えました。すると、とたんに相手はいじめをできなくなりました。味方も増え、比較にならないほど楽になりました。「そうか…。やはり、いじめのしくみとはこういうことなのかもしれない…」と考えるようになりました(具体的に何をしたかについては、講演会等でお話させていただきますね。でも、そんな大それたことではなく、誰にでもできるようなことなんです)。

 ちょうどそのころ、福岡県で男子中学生の自殺予告があり、文部科学省に自殺予告の手紙が次々に送られるなど、世間で「いじめ」が大きな問題になっていました。それを知り、「なんとかして、いじめられっ子にこれを伝えたい」と思い始めました。最初は、心理カウンセラーになろう、と考えました。
 しかし、心理カウンセラーになるには、何年もかかります。そうこうしているうちに、救える子も救えずに自殺してしまうかもしれません。そこで、一日も早く広く伝えるためHPを作りました(2007年2月開設)。


経歴
1975年9月  東京都葛飾区生まれ。
 1歳のときに茨城県に引越しました。家のまわりは田んぼで、夜は真っ暗です。虫は、取りに行かなくても勝手に窓から入ってきました(今は、農薬のせいか虫は少なくなりました)。

小学校  2〜3年生のころは、いじめっ子でした。クラスのおとなしい女の子や、妹をいじめたりしていました。今になって思えば、いじめをしているとまわりの人に大切に扱ってもらえるような気がしていました。
 3年生のとき、担任の先生にふと「なんでそんなこと(いじめ)をするの?」と聞かれました。そのときに答えられず、「そう言われてみればなんでだろう?」と、自分でもやもやして何とも気持ちが悪い感じになったことを覚えています。それから、いじめはしなくなりました。
 5、6年生のときはいじめの傍観者でした。参加はしませんでしたが、止めようともしませんでした。

中学校  軟式テニス部に所属していて、そこではいじめられっ子でした。自転車のカギをこっそり隠され、仕方なく徒歩で自宅まで予備の鍵を取りに行きました。往復6kmで、1時間半ほどかかりました。結局、退部していじめから脱出しました。退部したときは最高の解放感でした。

高校  人間関係をリセットしたくなり、敢えて遠い高校に進学しました。同級生は優しい人ばかりで、いじめとは無縁でした。進学校なのに勉強そっちのけでダウンタウンに夢中になり、「ガキの使いやあらへんで!」のビデオを、テープがすり切れるほど何回も観ていました。

大学  明治大学法学部に進学しました。同じクラスの数人の仲間とつるむことが多かったです。交友関係は狭かったんですが、楽しい学生時代でした。仲間とこっそり東大に潜入して東大生のフリをしてみたり、自虐的に(なかばヤケで)男だけのクリスマスパーティーをしたりしていました。

 大学卒業後は、高校のときの友人とお笑い芸人を目指していましたが挫折しました。

現在  東京都の東大和市役所で働いている地方公務員です。保育に関する部署で勤務しています。東京都小平市在住。

 結婚して、三児の父です。女・男・男です。

 令和3年 公認心理師を取得しました。

趣味
 カラオケが大好きです。一人でも行ってしまうほどです。
 登山を始めました。と言っても、低山日帰りで、ハイキング程度です。

その他

 水泳が苦手です。息つぎができないのでずっと15mが限界でしたが、なぜか小5のとき一回だけ25m泳げました。しかし、25m泳げたのはそれっきりでした。小6から中3まで、25m泳げませんでした。「あのとき(小5)の感覚を思い出すんだ…!」と、いつも自分に言い聞かせていましたが、中3ぐらいになるともう何がなんだかよく分からなくなっていました。
 高校はプールがない学校で心から安心しました。夏が来るたびに、「ここは天国だ…」と思いました。

→36歳にして、25m泳げるようになりました!教えてくださったのは、スポーツクラブで知り合った中山おさひろさん(起業コンサルタント)です。よくめげずに指導してくださったものです。心から感謝しております。


※ホームページ・掲示板の対策等を活用していただくにあたって

 なるべく、多くのケースをカバーできるよう留意していますが、全ての場合に当てはまるわけではありません。あくまで一つの参考意見として、ご理解ください。効果がなかったとしても、当方は一切責任を持ちません。


講演・研修のご依頼について

 いじめがテーマでも、暗くならない講演を心がけています。
 詳しくはこちらのページ


 管理人へのご意見等はこちらへお願いいたします。
 saneyuki@ijimetotatakaou.com
 
 ※当サイトで使用されている文章、及び画像には著作権があります。無断使用、無断転載はしないでください。

このページのトップへ
1/1 > いじめと戦おう!トップ
サイトマップ