いじめと戦おう!〜対策と克服法〜
|
![]() |
どういうときに”こわい”と思うか、考えてみましょう。 警察からにげる その他の”こわい”とき 使わない空手 |
警察からにげる あなたが、なにか悪いことをしたとします。とりあえず遠くへにげました。ホテルでテレビを見ていると、事件のことを言っています。 「や、やばい・・・。もうバレてる・・・」 そして、いろいろ考えます。 (どうしよう・・・もっと遠くへ行かないとダメかな?でも、お金は?ずっとホテルだと、すぐなくなるし・・・。どっかで働くにしても、名前は?名前を言っちゃっていいのかな・・・。顔は?あのとき、だれかいたっけ・・・。あー分からない。あ、でもいそがなきゃ!はやく・・・どうしよう) なんて、ぐるぐるやっていると、ホテルの電話がプルルと鳴りました。 ビクッとして、 (け、警察?まさか!早すぎる!あ、でもどうしよう。なんて言おう。と、とにかくあやしまれないように・・・)なんて思いながら、おそるおそる受話器を取ります。でも、大したことない用事でした。 そんなこんなで、ある日つかまってしまいました。 すごく晴ればれとした気分です。 「はー・・・。やっと楽になれた・・・。」 あんなに、こわくてこわくてしょうがなかった警察なのに、いざ、つかまってしまうと、なんともありません。だから、すぐに「自分がやりました」って言えばよかったんです。 |
![]() |
その他の”こわい”とき おばけ屋敷では、いつがこわいでしょうか。 おばけが出てないときです。 「いつ出るか・・・。どこにいるか・・・。い、今か?あ、あれか?」というときです。で、おばけが出て「ギャーッ!!」となります。 でも、もし、おばけがそのままいたら・・・。すぐに、こわくなくなります。「いつまでいるの?」と思います。ちなみに、デスノートのリュークは全然こわくありません。 ホラー映画も同じです。 「ヤツはどこにいる?」というときですね。もし、さいしょから殺しまくっていたら、気持ち悪いだけで、こわくありません。 ちゅうしゃをするときも、そうです。 ならんで、針がささる瞬間までが、こわいです。ささった後は「あ、今ささってる」と、わりと落ちついてしまいます。 (もし、ああなってしまったら・・・)と、あれこれ考えているときが、いちばん”こわい”と思いませんか? |
![]() |
使わない空手 よく、「いじめられたくないなら、空手でもやればいい」と言いますよね。たしかに、やればいじめられなくなるでしょう。 でも、せっかく強くなっても、ふつうにくらしていれば、ほとんど使うことはありません。 ひとたび、「空手をなん年もやってる」なんて話しが出れば、何もしなくても、まわりの人が少し気を使いはじめます。(すくなくとも、空手を使うほど怒らせないようにしよう・・・)と思って、話します。 また、空手をやっている人も、(なぐってたいへんなことになってしまったら・・・)と思います。だから、怒ってもがまんします。 まわりの人が”怒らないように”気を使い、怒ったとしても本人が”がまん”するので、よほどのことがないかぎり、使いません。 |
![]() |
このページのトップ |
前へ < 2/2 > いじめ対策 |
いじめと戦おう!トップ サイトマップ |